こんにちは!
今回は、湘南エリアでも特に人気の「神奈川県藤沢市」を特集。江の島や辻堂をはじめ、海と街が心地よく融合したこの街には、実は観光やお出かけスポットがぎゅっと詰まっています。観光名所だけでなく、地元ならではの穴場やのんびりできるスポットまで、ジャンル別にまとめてご紹介します。
🏞 自然と触れ合う癒しの時間を【自然・公園系】
まず外せないのは、江の島を中心とした自然スポットたち。
海と緑に囲まれたエリアで、のんびりしたい人にぴったりです。
-
新林公園:緑のトンネルと静かな池が広がる癒しの森。古民家もあり、のんびり歩くだけで気持ちがリフレッシュ。
-
引地川親水公園:川沿いに広がる散歩コースと芝生広場。春には桜が美しく、ピクニックにもぴったり。
-
湘南台公園:ファミリーに人気の公園。大きな池と遊具、芝生の広場で一日過ごせます。
-
江の島サムエル・コッキング苑:展望灯台からの眺めと、季節の花々が美しい庭園。
-
江の島岩屋(追加):神秘的な洞窟の中を探検できる名所。海の音が響く幻想的な空間。
-
辻堂海浜公園(追加):海沿いの広大な公園で、サイクリングやバーベキューも楽しめます。
🧠 雨の日にもおすすめ!【博物館・文化施設系】
藤沢には知的好奇心をくすぐる文化スポットもたくさん。
-
新江ノ島水族館:地元では“えのすい”の愛称で親しまれる水族館。イルカショーやクラゲの展示が圧巻。
-
湘南台文化センターこども館:プラネタリウムや科学展示で、子どもも大人も楽しめる施設。
-
江の島ヨットハーバー:海の香りを感じながら、港の風景と展示が楽しめます。
-
秋葉台文化体育館(追加):コンサートやスポーツ大会など地元文化の拠点。
🍓 季節を感じる体験型農園【農園・体験施設】
-
石川いちご園:新鮮ないちごを自分で摘んで、その場で食べられる体験農園。毎年冬~春にかけて人気。
♨️ ちょっと一息【日帰り温泉】
-
湘南台温泉 らく:駅近の便利な天然温泉。お風呂の種類も豊富で、旅の締めにぴったりです。
🕍 藤沢の歴史と祈りの場【神社・お寺】
歴史を感じられる寺社めぐりもオススメ。
-
江の島神社:江の島の中心にある歴史ある神社。運気アップや恋愛成就を願う人でにぎわいます。
-
遊行寺(藤澤 遊行寺):広い境内と美しい山門。ゆったりとした時間が流れる場所です。
-
鶴嶺八幡宮:地域に親しまれる古社で、神聖な空気に包まれます。
🛍 地元ならではの買い物やお食事に【商業施設・マルシェ】
ショッピングも充実の藤沢。駅近&便利な施設がそろっています。
-
テラスモール湘南:辻堂駅直結の大型モール。グルメ・ファッション・雑貨がすべて揃う!
-
湘南モールフィル:ローカルに愛されるショッピングセンター。映画館やスーパーもあって便利。
📍 地図でまとめてチェック!
スポットの場所をまとめた**オリジナル観光マップ(Googleマイマップ)**はこちら👇
※スマホからも見やすく、位置関係や距離感がすぐわかります!
🔗 藤沢市マップを見る
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=15NY59ZkCUDWBLE7_zYBMjJQaoWVySuw&usp=sharing
さいごに
藤沢市は、観光・自然・歴史・グルメがバランスよく楽しめる街。
江の島だけじゃなく、その周辺にもたくさんの魅力があるので、ぜひマップ片手に歩いてみてくださいね。
次回は、隣接する鎌倉市や茅ヶ崎市もあわせてご紹介していきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿